VISION 経営理念
Fホールディングスグループの原点は、
創業者の想い「自分が食べて美味しいと思うものは、皆にも分かち合いたい」にあります。
その志は「惣(まごころ)」の文字に込められ、
さらに「より良く、より深く」を追求する精神として「より」の言葉に表れています。




社是 Creed
社業を通じ社会に貢献する。
- 1. 社会性、公共性の遵守を旨とする。
- 2. 収益性を追求し企業の永続を旨とする。
- 3. 三者共益、相互信頼の実現を旨とする。
- 1.法令を順守し、正しいことを守る企業であり続けます。
- 2.いつまでも必要とされ、持続する企業であり続けます。
- 3.お客様・取引先様・社員の信用と信頼を築ける企業であり続けます。
経営理念 Philosophy
“自主独立経営による
全員参加経営を目指す。”
社会が構成され調和し発展するのは、一個人、
一家族の自主自立があって始めて可能となる。
自主自立できぬ者が多数及ぶとき、
その社会、さらには国家といえども弱体化する。
企業においてはなおさらである。
わが社の”自主独立経営”の原点はここにある。
それぞれの目標追求において
一人ひとりの自主独立心を基とし、
他への依頼心を排し、
個々の自主性に裏打ちされた
協働体制を以って、成果をあげるべく
全員参加による経営を実践する。
- ・ひとりひとりが自主的に考え、行動し、成長します。
- ・自分のアイデアを活かし、挑戦と経験を通じて成長します。
経営基本方針 Policy
創意工夫と協働力によって、
より価値のある商品を提供し、
似て顧客の満足を得ることを期す。
常に進取の気概と創造力によって、
内外の変動に対応し、
似て会社の発展永続を期す。
自主独立経営と
その体制の強化・推進によって
目標完遂を図り、
似て従業員のより豊かな生活と
幸福の増進を期す。
- 1.お客様に満足していただける商品づくりのために、アイデアとチームワークを大切にします。
- 2.社会的な貢献は「必要とされること」を行い、常にお客様の視点で商品を提供します。
- 3.目標を達成し、利益を社員へ還元できる企業であるよう努めます。